▲
by kannofuton
| 2018-10-24 23:50
|
Trackback
|
Comments(0)
お正月2日目。
ママさんの実家の奈良へ移動です。 私、ママさん、長男くん、次男くんの4人です。 三男くんは朝から葦陽高校バドミントン部の初打ちに参加、 午後から新幹線で奈良で合流。 7:20 福山 霞町出発 運転手は次男くん いつものセブンイレブン道三店で 朝のサンドウィッチ購入 7:40 福山東IC 9:20 山陽道 三木SA スタバ… ![]() ![]() ![]() こたつ敷ふとんをおろす 奈良マラソンのゴール付近のコースを通ってママさんの実家へ 11:30 ママさんの実家到着 後半も次男くんの運転。 次男くん奈良まで初完封、ひとりで運転し切りました。 なんで今回は楽ちん楽ちん。 お正月3日目 写真を全くの取り忘れ…。 9時の開店と同時にイオン高の原店へ。 毎回、夏と冬には行ってるような気がします…(笑)。 長男くん、いまだに夏用のスラックスをはいてるみたいで冬用のを2本購入。 ついでに紺色のジャケットも購入。 13:20 奈良出発 長男くんをマンションまで送って帰路に 帰りは三男くんの運転です 三木SAから次男くんの運転 18:20 霞町着 行きも帰りもほとんど運転していません。 楽ちん楽ちん(笑)。 ▲
by kannofuton
| 2018-01-04 07:31
|
Trackback
|
Comments(0)
今日(10/8)は月一回の葦陽同窓会総会実行委員会の日。
葦陽高校に行って来ました。 一か月経つのが早いですわ。 ![]() 午後からは いろいろと予定が変わって変わって ママさんとふくやま美術館。 前から行きたかったマリメッコ展に行って来ました。 ![]() 以前は東京西川さんがマリメッコのライセンスを持ってて マリメッコのふとんカバーや座布団カバーも扱っていましたけど、 遠い遠いむかしのお話し。 独身時代に私が使ってたふとんカバーもマリメッコでした。 もちろんウニッコ柄じゃぁありませんよ…(笑)。 実は衆議院議員の小林史明さんが来られるってこともあって 予定を変更しました。 今回の選挙も頑張ってください。 顔の大きさが違うって…? 知ってるわ(笑)。 ![]() ▲
by kannofuton
| 2017-10-08 18:57
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kannofuton
| 2017-10-07 11:59
|
Trackback
|
Comments(0)
今日(11/3)は『福山おさんぽWALK』最終日。 ![]() ![]() ![]() 霞本通ではあげたてフライドポテトを「お・も・て・な・し」。 ▲
by kannofuton
| 2014-11-03 22:40
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kannofuton
| 2014-10-20 08:11
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 霞町三丁目は町内会の秋祭り。 ![]() 屋内の行事で終結しました。 コーラスありビンゴゲームありで、 町内会の方との楽しい時間でした。 ![]() これが一番いいですね。 ▲
by kannofuton
| 2014-10-13 16:04
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ウチの家内がカープ女子となって応援に行きます。 (年齢制限はないみたい…) スーパーの懸賞で2300人中の63人に当たり、自己負担は6500円。... 新幹線の車両を貸切で行くみたいなので ▲
by kannofuton
| 2014-09-22 13:57
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 長男くんは福岡の友達のところへ 大阪泉大津からフェリーで行くんだって。 フェリーでの福岡行き(フェリーは北九州市まで)を 提案したのは私ですが 韓国のフェリー事故があったので ちょっとは心配ですがここは日本。 瀬戸内海の船旅も楽しいのもでしょう、夜だけどね…。 実は私も社会人時代、 北九州の友人のところまで神戸からフェリーで 行ったことがあります。 その帰りにマツダで待ち合わせて 5月5日の横浜DeNa戦、行ってきまぁ~す。 急なことだったし、絶好調のカープ+大型連休。 チケットは内野自由席とビジターパフォーマンスしか 残っていませんでした。 長男くん曰く、 「NHKはゴールデンウィークとは言わないよ、大型連休だよ」 (これ、去年も使ったかなぁ…?) 私が行くといつも負けるけど、今回は期待できそうです。 がんばれ、がんばれ、カープ! ▲
by kannofuton
| 2014-04-25 22:41
|
Trackback
|
Comments(0)
今日はサッカー観戦三昧!TVだけどね…。
仕事が休みの日に早朝に1人でゆっくりと サッカーが観れるなんて滅多にないこと、 朝4時半に起きてクラブワールドカップの決勝戦。 バイエルン・ミュヘンの圧勝でしたね。... 午後からは 天皇杯の準々決勝、サンフレッチェ広島VSヴァンフォーレ甲府。 延長後のPK戦での勝利でしたがよかったよかった、楽しみが延びました。 夕方やっと「ルクシアタふくやま」へ行って来ました。 きれいだったぁ…。 ![]() 4Fでの書道作品展が素晴らしかった! 人の出会いとご縁を頂きました。 福山にも素晴らしい方々がたくさんいらっしゃるんですね。 嬉しくなりました。 ![]() ![]() 霞銀座さんのイルミネーションもきれいでした。 ![]() ▲
by kannofuton
| 2013-12-22 21:52
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |